ニトリの羽根枕を試してみました!
ニトリと言えども侮れなくて、良い枕も意外と多いんですよ♪
ここでは、羽根枕について、詳しくレビューしていきます。
ニトリ枕の特徴とは?
ニトリ枕の特徴は、とにかく枕の種類が多いです。
その数、約50種類。
ニトリの店舗に行くと、枕のコーナーが2列にわたってズラーっと並んでいます。
特に、素材の種類が豊富で、人気の低反発枕からホテルにあるような羽毛や羽根、定番のパイプ枕など好みによって選べます。
今回紹介するのは、その中でもホテルにあるような羽根枕。
ニトリの羽根枕は、1000円以下の価格にも関わらず、触り心地がフワフワで気持ち良いんです。
ニトリの羽根枕を購入して良かった点は?
ニトリの羽根枕は、前の枕がボロボロになってしまったので新しいものを探していました。
わたしは低い枕よりは高いものが好みなので、好みに近いものを購入しました。
1番良かったことは、ニトリの宣伝文句のように「お値段以上」に長く使えていることです。
あまり枕にお金をかけたことがなく、買うときには安いものを探して買いました。こちらは千円ほどだったかと思います。
これを買ったのは数年前なのですが、へたったように見えてもちょっと形を直そうともみもみすると戻ります。
羽根枕なのでワタのものよりはへたりにくいのかな、と思います。
干すとフカフカになって夜寝るときに気持ちがいいです。
ニトリの羽根枕のデメリットは?
羽根枕な上に数年使っているためか、少しへたりやすくなった気がします。
日中に干して形を整えると多少戻りますが、いまいち買い替え時がつかめずにいます。
枕カバーがこのまくらに合うものが種類がもっとあったらいいのになとも思います。
ニトリでまくらと一緒にカバーを2枚購入したのですが、数年経っているので新しいものに変えてみたいなあと思うからです。
使い心地としてはけして悪くないのですが、もう少し高め固めでも良い気がするので、買い換えるときにはそのようなものを探そうと思います。